2014年05月23日
総務省が「変な人」支援を開始
総務省が6月からICT=情報通人技術の個人研究者を支援するプログラムを始めるのですがその名称が「独創的な人向け特別枠(仮称)」だそうで、通称が「変な人」となっています。
常識に囚われない人を支援して、独創的な研究をしてもらうためだそうです。
確かに、スティーブ・ジョブズもビル・ゲイツも変人として知られています。
しかし、まさか日本でしかも国のお役所がこんな事業を始めるとは。
頭が軟らかくなったのか、それとも行き詰った上での苦肉の策なのか。どんな変な人が集まるかちょっと注目です。
常識に囚われない人を支援して、独創的な研究をしてもらうためだそうです。
確かに、スティーブ・ジョブズもビル・ゲイツも変人として知られています。
しかし、まさか日本でしかも国のお役所がこんな事業を始めるとは。
頭が軟らかくなったのか、それとも行き詰った上での苦肉の策なのか。どんな変な人が集まるかちょっと注目です。