2014年05月23日

総務省が「変な人」支援を開始

総務省が6月からICT=情報通人技術の個人研究者を支援するプログラムを始めるのですがその名称が「独創的な人向け特別枠(仮称)」だそうで、通称が「変な人」となっています。


常識に囚われない人を支援して、独創的な研究をしてもらうためだそうです。


確かに、スティーブ・ジョブズもビル・ゲイツも変人として知られています。


しかし、まさか日本でしかも国のお役所がこんな事業を始めるとは。


頭が軟らかくなったのか、それとも行き詰った上での苦肉の策なのか。どんな変な人が集まるかちょっと注目です。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
浮気後の関係修復や復縁の可能性についてのアドバイス
アクアバンクの解約方法と違約金について!水素水ウォーターサーバーの全て!!
中古車が事故車かどうか見分ける方法!
同じカテゴリー(日記)の記事
 浮気後の関係修復や復縁の可能性についてのアドバイス (2023-07-21 17:24)
 アクアバンクの解約方法と違約金について!水素水ウォーターサーバーの全て!! (2023-05-16 23:04)
 中古車が事故車かどうか見分ける方法! (2019-02-06 17:05)
 野菜をセールでお得にゲットしよう (2015-05-09 21:26)
 海岸に130頭のイルカが (2015-04-11 09:59)
 鳩山元総理の本当の目的 (2015-03-13 17:09)

Posted by みっきっちw at 21:52│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
総務省が「変な人」支援を開始
    コメント(0)